1991年

1991年9月27日北海道告示

平成3年9月27日北海道告示第1498号(道道の路線の認定の一部改正)※同年10月25日改正
整理番号新旧の別路線名起点終点重要な経過地道路法該当号
1058室蘭インター線室蘭市陣屋町(一般国道37号交点)室蘭市崎守町5
1058室蘭西インター線室蘭市陣屋町(一般国道37号交点)室蘭市崎守町5
告示について
終点の道央自動車道室蘭インターチェンジは、「室蘭西インターチェンジ」の仮称で工事が進められていました。変更のいきさつについては、いずれ調べる予定にしています。変更日は高速道の開通日で、約1か月前の告示は異例といえます。

告示の条文

北海道告示第1498号

昭和60年北海道告示第490号(道道の路線の認定)の一部を次のように改正し、平成3年10月25日から施行する。

平成3年9月27日

北海道知事 横  路  孝  弘

整理番号1058の項中「室蘭西インター線」を「室蘭インター線」に改める。

1991年10月4日北海道告示

平成3年10月4日北海道告示第1542号(道道の路線の認定)※同年9月26日認定
整理番号路線名起点終点重要な経過地道路法該当号
1092栄町温泉線余市郡余市町栄町温泉余市郡余市町栄町(一般国道5号交点)
1093阿寒公園鶴居線阿寒郡阿寒町阿寒公園阿寒郡鶴居村
告示について
道路法第7条第1項該当号の表示はありません。