1972年3月31日北海道告示

昭和47年3月31日北海道告示第904号(道道の路線の認定)
整理番号路線名起点終点重要な経過地道路法該当号
738芦別三笠線芦別市三笠市1
739鹿島清水沢停車場線 1974年3月31日変更夕張市鹿島 1974年3月31日変更夕張市清水沢停車場 注1▼ 1974年3月31日変更6
740北檜山大成線 注2▼瀬棚郡北檜山町久遠郡大成町1
741上遠別霧立線天塩郡遠別町字上遠別苫前郡苫前町字霧立6
742霧立小平線苫前郡苫前町字霧立留萌郡小平町6
743下川朝日線上川郡下川町上川郡朝日町1
744宇登呂羅臼線斜里郡斜里町字宇登呂目梨郡羅臼町6
745初田牛浜中線根室市初田牛厚岸郡浜中町6
746高見西舎線静内郡静内町字高見浦河郡浦河町字西舎6
747上羽幌羽幌停車場線苫前郡羽幌町字上羽幌苫前郡羽幌町羽幌停車場6
748古山長沼線夕張郡由仁町字古山夕張郡長沼町6
749鳩山継立停車場線夕張郡栗山町字鳩山夕張郡栗山町継立停車場6
750真谷地沼の沢停車場線夕張市真谷地夕張市沼の沢停車場 注3▼6
751新篠津金沢線石狩郡新篠津村石狩郡当別町字金沢(一般国道275号交点)6
752名駒目名停車場線 1974年3月31日変更磯谷郡蘭越町字名駒 1974年3月31日変更磯谷郡蘭越町目名停車場 1974年3月31日変更6
753登余市停車場線余市郡余市町字登余市郡余市町余市停車場6
754春日京極停車場線虻田郡京極町字春日虻田郡京極町京極停車場6
755然別余市線余市郡仁木町字然別余市郡余市町6
756大野上磯線亀田郡大野町上磯郡上磯町1
757室蘭環状線室蘭市中央町室蘭市石川町6
758パンケ風連線上川郡下川町字パンケ上川郡風連町6
759奈江富良野線空知郡上富良野町字奈江富良野市6
760智恵文美深線名寄市智恵文中川郡美深町6
761北旭川停車場永山線旭川市北旭川停車場旭川市永山町(一般国道39号交点)5
762平羽幌線苫前郡羽幌町字平苫前郡羽幌町字北町(一般国道232号交点)6
763兜沼豊徳線天塩郡豊富町字兜沼天塩郡豊富町字豊徳6
764本幌別上毛登別線枝幸郡歌登町字本幌別枝幸郡歌登町字上毛登別(道道枝幸音威子府線交点)6
765元地香深線礼文郡礼文町字元地礼文郡礼文町字香深6
766和訓辺渚滑停車場線紋別市字和訓辺紋別市渚滑停車場6
767音根内北浜線 1977年3月31日変更網走市音根内 1977年3月31日変更網走市北浜(一般国道244号交点)6
768相生津別停車場線網走郡津別町字相生網走郡津別町津別停車場6
769斜里停車場美咲線斜里郡斜里町斜里停車場 注4▼斜里郡斜里町字美咲(一般国道244号交点)5
770美里別本別停車場線中川郡本別町字美里別中川郡本別町本別停車場6
771笹川士幌線河東郡鹿追町字笹川河東郡士幌町6
772上斗満大誉地線足寄郡陸別町字上斗満足寄郡足寄町字大誉地(一般国道242号交点)6
773萌和大樹停車場線広尾郡大樹町字萌和広尾郡大樹町大樹停車場6
774川北中標津線標津郡標津町字川北標津郡中標津町6
775上武佐計根別停車場線標津郡中標津町字上武佐標津郡中標津町計根別停車場6
776北滝の川東滝川停車場線滝川市字北滝の川滝川市東滝川停車場6
777川崎三の原線 注5▼虻田郡真狩村字川崎虻田郡留寿都村字三の原(一般国道230号交点)6
778濁川温泉線茅部郡森町濁川温泉茅部郡森町(一般国道5号交点)5
779黄金網代線 2000年12月12日変更有珠郡伊達町字黄金 2000年12月12日変更有珠郡伊達町字網代町 2000年12月12日変更6
781苫小牧環状線苫小牧市字中野苫小牧市字錦岡6
782上登別室蘭線登別市上登別町室蘭市高砂町 1994年4月1日変更6
783東大里瀬棚停車場線瀬棚郡瀬棚町字東大里瀬棚郡瀬棚町瀬棚停車場6
784黒橋京極線虻田郡喜茂別町字黒橋虻田郡京極町6
告示について
飛んでいる番号(780号)は、1年後の3月31日に認定されています。
注1
原文は「夕張市清水沢停車場線」。
注2
「北桧山大成線」という表記を見かけます。ただし本サイトでは、認定時の「北檜山大成線」に統一します。
注3
路線名とは違い、地名も駅名も「沼ノ沢」です。
注4
起点の駅名は1998年4月11日より「知床斜里」へ変更。
注5
「川崎三ノ原線」という表記を見かけます。地名は「三ノ原」が正当です。ただし本サイトでは、認定時の「川崎三の原線」に統一します。
昭和47年3月31日北海道告示第905号(道道の路線の廃止)
整理番号路線名起点終点重要な経過地道路法該当号
58築別御料羽幌線苫前郡羽幌町字築別御料苫前郡羽幌町南大通(一般国道232号交点)6
74椴山計根別線標津郡標津町字椴山(一般国道244号交点)標津郡中標津町字計根別(道道中標津標茶線交点)6
103川上留萌線留萌郡小平町字川上留萌市(一般国道232号交点)6
120頼城芦別停車場線芦別市字頼城芦別市芦別停車場6
125黒橋京極停車場線虻田郡喜茂別町字黒橋虻田郡京極町京極停車場6
182黄金鷲別線有珠郡伊達町字黄金注1▼登別市鷲別町室蘭市6
183久遠宮野線久遠郡大成町字久遠久遠郡大成町字宮野
184太櫓北檜山線瀬棚郡北檜山町字太櫓瀬棚郡北檜山町字豊岡
313桂沢岩見沢線三笠市字桂沢岩見沢市6
324羽幌停車場線苫前郡羽幌町羽幌停車場苫前郡羽幌町(一般国道232号交点)5
341大江然別停車場線余市郡仁木町大字大江村大江鉱山余市郡仁木町然別停車場6
463苫小牧港線苫小牧市苫小牧港苫小牧市(一般国道36号交点)5
471大樹停車場線広尾郡大樹町大樹停車場広尾郡大樹町(一般国道236号交点)5
563大夕張清水沢停車場線夕張市鹿島夕張市清水沢清水沢停車場6
589津別停車場線網走郡津別町津別停車場網走郡津別町(一般国道240号交点)5
告示について

いずれの路線も、この日認定した路線と重複のため廃止されました。

認定時とは、起終点の表記の異なる路線があります。桂沢岩見沢線は、道路法第7条第1項該当号が認定時の第4号から第6号に変わっています。

注1
原文は「虻田郡」の誤記。有珠郡伊達町は、翌4月1日に市制施行。