JR北海道・駅別乗降客数データ2011-2013(4)

表の凡例

平均値が0の場合は濃い灰色、0.1以上20.0以下の場合は薄い灰色、20.1以上30.0以下は薄い緑色で行全体を表示。

JR北海道が2011年~2015年の11月に実施した調査で、1日平均の乗客数が1人以下の駅名は紺色、1人以上10人以下の駅は赤茶色で表示。

根室本線・石勝線

南千歳-帯広

2014年度収支・営業係数
営業キロ輸送密度営業収益営業費用営業損益営業係数備考
176.24,27063億3,70082億6,600▲19億2,900130単位は営業キロがキロメートル、輸送密度が人/キロ/日、営業の収益・費用・損益が万円、営業係数が円。
駅別乗降客数(人/日)
駅順駅名201120122013平均630駅備考
1東追分0000.062016年3月26日廃止、信号場化。
2川端61088.082
3滝ノ上6866.762
4十三里0000.0202016年3月26日廃止、信号場化。
5新夕張152140136142.7638
6占冠24181820.02
7トマム24243026.066
8新得582536486534.7762
9十勝清水666642648652.0880
10羽帯0000.002018年3月17日廃止。
11御影124926894.7198
12芽室724752736737.31,262
13大成432436442436.7578
14西帯広612568544574.71,004
15柏林台330302294308.7476
16帯広4,1244,1083,8964,042.76,006

新夕張-夕張(2019年4月1日廃止)

2014年度収支・営業係数
営業キロ輸送密度営業収益営業費用営業損益営業係数備考
16.11171,4001億9,600▲1億8,2001,421単位は営業キロがキロメートル、輸送密度が人/キロ/日、営業の収益・費用・損益が万円、営業係数が円。
駅別乗降客数(人/日)
駅順駅名201120122013平均630駅備考
1沼ノ沢22222422.7348
2南清水沢82868082.7412
3清水沢36323032.77562015年10月1日より無人化。
4鹿ノ谷12141012.0602
5夕張20243024.7214

滝川-富良野

2014年度収支・営業係数
営業キロ輸送密度営業収益営業費用営業損益営業係数備考
54.64601億2,00011億4,800▲10億2,800953単位は営業キロがキロメートル、輸送密度が人/キロ/日、営業の収益・費用・損益が万円、営業係数が円。
駅別乗降客数(人/日)
駅順駅名201120122013平均630駅備考
1東滝川1410610.022
2赤平336348308330.71922016年3月26日、みどりの窓口を廃止し簡易委託化。
3茂尻68745264.754
4平岸20302826.016
5芦別372392346370.04862016年3月26日、みどりの窓口を廃止。同年4月1日より簡易委託化。参考
6上芦別38283433.334
7野花南4222.768
8島ノ下0000.082017年3月4日廃止、信号場化。
9富良野1,4581,4521,3941,434.72,252

富良野-新得

2014年度収支・営業係数
営業キロ輸送密度営業収益営業費用営業損益営業係数備考
81.71556,0009億5,200▲8億9,2001,591単位は営業キロがキロメートル、輸送密度が人/キロ/日、営業の収益・費用・損益が万円、営業係数が円。
駅別乗降客数(人/日)
駅順駅名201120122013平均630駅備考
1布部4665.326
2山部92846881.3314
3下金山68745264.718
4金山20302826.072
5東鹿越38283433.3136災害により列車の折り返し地点となるため、計画していた廃止が見送られた。
6幾寅126114116118.7218
7落合0000.026
補足
2016年8月の大雨で発生した災害により、東鹿越-新得はバス代行輸送を行っている。

帯広-釧路

2014年度収支・営業係数
営業キロ輸送密度営業収益営業費用営業損益営業係数備考
128.32,25922億1,70054億5,100▲32億3,400246単位は営業キロがキロメートル、輸送密度が人/キロ/日、営業の収益・費用・損益が万円、営業係数が円。
駅別乗降客数(人/日)
駅順駅名201120122013平均630駅備考
1札内572574574573.31,232
2稲士別0000.022017年3月4日廃止。
3幕別550536462516.01,514
4利別58606260.036
5池田606594540580.01,154
6十弗4866.026
7豊頃68644860.0218
8新吉野18121214.038
9浦幌172156144157.3518
10上厚内0000.022017年3月4日廃止、信号場化。
11厚内6465.364
12直別2222.0102019年3月16日廃止、信号場化。
13尺別0000.0122019年3月16日廃止、信号場化。
14音別156138106133.34102021年3月13日、みどりの窓口を廃止・無人化。
15古瀬0000.062020年3月14日廃止、信号場化。
16白糠180182166176.01,114
17西庶路48564048.0336
18庶路10121412.0132
19大楽毛174178156169.31,216
20新大楽毛38462837.3680
21新富士42564648.0156
22釧路3,1163,1422,9603,072.76,784

釧路-根室

2014年度収支・営業係数
営業キロ輸送密度営業収益営業費用営業損益営業係数備考
135.44362億4,70012億4,700▲10億505単位は営業キロがキロメートル、輸送密度が人/キロ/日、営業の収益・費用・損益が万円、営業損益・営業係数が円。
駅別乗降客数(人/日)
駅順駅名201120122013平均630駅備考
1東釧路122126114120.7356
2武佐24262023.3338
3別保810109.3160
4上尾幌32263029.394
5尾幌24141818.752
6門静10141011.326
7厚岸394396380390.0710
8糸魚沢0200.7142022年3月12日廃止。
9茶内22242423.370
10浜中8101210.0118
11姉別0221.326
12厚床28202624.71222016年5月30日、交換設備を廃止。
13初田牛2000.782019年3月16日廃止。
14別当賀2222.02
15落石32262628.080
16昆布盛8121612.040
17西和田8244.710
18花咲0000.022016年3月26日廃止。
19東根室0000.00北海道根室高等学校の最寄り駅で、通学利用がある。
20根室314302296304.0548

富良野線

富良野-旭川

2014年度収支・営業係数
営業キロ輸送密度営業収益営業費用営業損益営業係数備考
54.81,4063億3,80012億3,600▲8億9,800366単位は営業キロがキロメートル、輸送密度が人/キロ/日、営業の収益・費用・損益が万円、営業係数が円。
駅別乗降客数(人/日)
駅順駅名201120122013平均630駅備考
1富良野1,4581,4521,3941,434.72,252
2学田0000.08
3鹿討2201.314
4中富良野212236266238.0526
5西中46404242.796
6上富良野674704692690.01,418
7美馬牛46806864.7124
8美瑛9961,0229901,002.71,682
9北美瑛10121412.050
10千代ヶ岡50484447.3178
11西聖和22282826.064
12西神楽148164154155.31,034
13西瑞穂18161616.770
14西御料336372368358.7284
15緑が丘166184164171.31996年9月1日開業。
16神楽岡94886682.7394

釧網本線

東釧路-網走

2014年度収支・営業係数
営業キロ輸送密度営業収益営業費用営業損益営業係数備考
166.24663億3,40019億8,600▲16億5,200594単位は営業キロがキロメートル、輸送密度が人/キロ/日、営業の収益・費用・損益が万円、営業係数が円。
駅別乗降客数(人/日)
駅順駅名201120122013平均630駅備考
1遠矢32465042.7184
2釧路湿原610129.36JR北海道による利用者の少ない駅の対象外。通年利用可能だが、主な営業期間を5月1日~11月30日としているため。
3細岡2242.7162023年3月18日より、12月上旬~4月下旬は営業休止。
4塘路8141412.036
5茅沼0200.714
6五十石0000.002017年3月4日廃止。
7標茶374332348351.3396
8磯分内10141011.312
9南弟子屈0000.0522020年3月14日廃止。
10摩周116124128122.7396
11美留和0000.012
12川湯温泉0684.752
132222.056
14札弦18162218.7100
15清里町94888890.0274
16南斜里2201.362021年3月13日廃止。
17中斜里8666.7140
18知床斜里292298312300.7906
19止別26262425.340
20浜小清水32606050.770
21原生花園0000.025月1日~10月31日営業のため、JR北海道による利用者の少ない駅の対象外。
22北浜50383039.350
23藻琴48483644.050
24鱒浦32243028.712
25桂台182206192193.3