整理番号 路線名 起点 終点 重要な経過地 道路法該当号 183 久遠宮野線 久遠郡大成村字久遠 久遠郡大成村字宮野 184 太櫓北桧山線 注1▼ 瀬棚郡北桧山町字太櫓 瀬棚郡北桧山町字豊岡 185 亀田函館線 亀田郡亀田村字赤川通 函館市万代町 186 大沼公園鹿部線 亀田郡七飯町大沼町 1976年8月31日変更 道道函館臼尻森線交点 茅部郡鹿部村字鹿部 1976年8月31日変更 187 大沼公園市渡線 亀田郡七飯町大沼町 2級国道函館江差線交点 亀田郡大野町字市渡 188 渡島大野停車場線 2016年3月26日変更 渡島大野停車場 亀田郡大野町 2016年3月26日変更 道道大沼公園市渡線交点 亀田郡大野町 1965年3月26日変更 189 八雲今金線 山越郡八雲町字鉛川 瀬棚郡今金町字今金 190 七飯療養所線 七飯停車場 亀田郡七飯町 七飯療養所 亀田郡七飯町 191 上磯亀田湯川線 上磯郡上磯町字飯生町 函館市湯倉町 亀田村 192 神恵内入舸古平線 古宇郡神恵内村 古平郡古平町浜町 積丹町 194 留寿都狩太線 虻田郡留寿都村字留寿都 虻田郡狩太町元町 真狩村 195 熱郛熱郛停車場線 1976年3月31日変更 寿都郡三和村字熱郛 1976年3月31日変更 熱郛停車場 寿都郡三和村 1976年3月31日変更 196 大成黒松内停車場線 寿都郡三和村字大成 黒松内停車場 寿都郡三和村 197 磯谷蘭越線 寿都郡寿都町字磯谷町 磯谷郡蘭越町字蘭越 198 岩内蘭越線 岩内郡岩内町字高台 磯谷郡蘭越町字蘭越 199 蕨岱国富停車場線 岩内郡共和村字蕨岱 国富停車場 岩内郡共和村 200 岩内港線 岩内港 岩内郡岩内町 2級国道小樽江差線交点 岩内郡岩内町字万代 201 倶知安停車場線 倶知安停車場 虻田郡倶知安町 1級国道5号線交点 虻田郡倶知安町北1西1 202 京極豊浦線 虻田郡京極村字京極 虻田郡豊浦町幸町 真狩村 203 白老喜茂別線 白老郡白老町字白老 虻田郡喜茂別町字尻別 大滝村 204 寿都停車場線 寿都停車場 寿都郡寿都町 2級国道小樽江差線交点 寿都郡寿都町渡島町 205 納内停車場内大部線 納内停車場 雨竜郡納内村 1級国道12号線交点 空知郡音江村字内大部 206 納内一已深川線 雨竜郡納内村字納内 雨竜郡深川町 207 茨戸札幌線 1984年3月31日変更 札幌市篠路町字茨戸1984年3月31日変更 札幌市北8条東1丁目1984年3月31日変更 208 石狩手稲線 石狩郡石狩町字花畔 1996年9月1日変更 札幌郡手稲町 1996年9月1日変更 209 輪厚栗山線 1971年3月31日変更 札幌郡広島村字輪厚 1971年3月31日変更 夕張郡栗山町字栗山 幌向村 210 江別長沼線 江別市 夕張郡長沼町 幌向村 211 栗沢幌向線 1971年10月21日変更 空知郡栗沢町 道道江別長沼線交点 空知郡幌向村 1971年10月21日変更 212 栗山恵庭線 1982年4月1日変更 夕張郡栗山町 1982年4月1日変更 千歳郡恵庭町 1982年4月1日変更 長沼町 213 千歳由仁線 千歳郡千歳町字錦町 夕張郡由仁町 214 江別恵庭線 江別市 千歳郡恵庭町 1996年9月1日変更 広島村 1996年9月1日変更 215 当別栗沢線 石狩郡当別町西小川通 空知郡栗沢町 新篠津村、岩見沢市 216 岩見沢三笠線 岩見沢市 三笠市 217 幾春別三笠線 三笠市字幾春別 三笠市 218 月形峯延線 注2▼ 樺戸郡月形町 1級国道12号線交点 美唄市字峯延 219 美唄炭山線 美唄市美唄炭山 美唄市 220 琴似停車場線 琴似停車場 札幌市琴似町 1級国道5号線交点 札幌市琴似町 221 琴似停車場新琴似線 琴似停車場 札幌市琴似町 2級国道札幌留萌線交点 札幌市琴似町新琴似 222 当別石狩線 石狩郡当別町西小川通 石狩郡石狩町 223 奈井江浦臼線 空知郡奈井江町 道道札幌沼田線交点 樺戸郡浦臼村 224 増毛妹背牛線 増毛郡増毛町字信砂 雨竜郡妹背牛町 北竜村 225 深川追分線 1982年4月1日変更 雨竜郡深川町本町9丁目 1982年4月1日変更 道道札幌沼田線交点 雨竜郡雨竜村字追分 1982年4月1日変更 226 江部乙雨竜線 空知郡江部乙町 道道札幌沼田線交点 雨竜郡雨竜村 227 妹背牛停車場線 妹背牛停車場 雨竜郡妹背牛町 道道深川追分線交点 雨竜郡妹背牛町 228 深川多度志線 雨竜郡深川町 道道士別沼田線交点 雨竜郡多度志村字多度志 229 幌加内和寒線 1982年4月1日変更 雨竜郡幌加内村字幌加内 1982年4月1日変更 上川郡和寒町 1982年4月1日変更 230 沼田妹背牛線 雨竜郡沼田町 雨竜郡妹背牛町本通東3 231 砂川新十津川線 空知郡砂川町 道道札幌沼田線交点 樺戸郡新十津川村 232 深川停車場線 深川停車場 雨竜郡深川町 2級国道旭川留萌線交点 雨竜郡深川町本町9丁目 233 伊達洞爺線 有珠郡伊達町字長流 虻田郡洞爺村字向洞爺 壮瞥村 234 豊浦洞爺線 虻田郡豊浦町字幸町 虻田郡洞爺村字向洞爺 235 豊浦停車場線 豊浦停車場 虻田郡豊浦町 1級国道37号線交点 虻田郡豊浦町海岸町 236 夕張鵡川線 夕張市鹿の谷1丁目 勇払郡鵡川町 穂別村 237 登別停車場線 登別停車場 幌別郡幌別町 1級国道36号線交点 幌別郡幌別町字登別 238 厚真浜厚真停車場線 勇払郡厚真村 浜厚真停車場 勇払郡厚真村 239 浦河港線 浦河港 浦河郡浦河町 2級国道帯広浦河線交点 浦河郡浦河町 240 富川停車場線 富川停車場 沙流郡門別町 2級国道室蘭浦河線交点 沙流郡門別町 241 追分停車場線 追分停車場 勇払郡追分町 2級国道岩見沢苫小牧線交点 勇払郡追分町 242 吹上上富良野線 空知郡上富良野町字吹上 2級国道旭川浦河線交点 空知郡上富良野町 243 智恵文停車場線 智恵文停車場 名寄市 1級国道40号線交点 名寄市字智恵文 244 温根別剣淵停車場線 士別市字温根別 剣淵停車場 上川郡剣淵村 245 和寒旭川線 上川郡和寒町字西町 旭川市 鷹栖村 246 比布当麻東川線 上川郡比布村 上川郡東川村 東旭川村 247 東川東神楽旭川線 上川郡東川村 旭川市 東神楽村 249 比布愛別停車場線 上川郡比布村北2線2号 愛別停車場 上川郡愛別村 250 朝日士別線 上川郡朝日村字似峡 士別市大通9丁目 251 士別停車場線 士別停車場 士別市 1級国道40号線交点 士別市大通9丁目 254 上川停車場線 上川停車場 上川郡上川町 1級国道39号線交点 上川郡上川町字東町 255 雄武美深線 1971年10月21日変更 紋別郡雄武町 1971年10月21日変更 中川郡美深町 1971年10月21日変更 256 増毛港線 増毛港 増毛郡増毛町 2級国道札幌留萌線交点 増毛郡増毛町弁天町 257 幌延線 天塩郡幌延村字幌延 天塩郡幌延村 258 雄信内停車場線 雄信内停車場 天塩郡幌延村 注3▼ 1級国道40号線交点 天塩郡天塩町字雄信内 259 天売島線 苫前郡羽幌町字弁天 苫前郡羽幌町字アイカケ 260 利尻島線 利尻郡利尻町 利尻郡利尻町 261 沓形港線 沓形港 利尻郡利尻町 道道利尻島線交点 利尻郡利尻町 262 紋別港線 紋別港 紋別市 2級国道網走稚内線交点 紋別市 263 斜里清里線 斜里郡斜里町 斜里郡清里町 264 常呂上佐呂間線 常呂郡常呂町 常呂郡佐呂間町字上佐呂間 265 北見置戸線 北見市大通西6丁目 常呂郡置戸町 訓子府町 266 紋別丸瀬布線 紋別市 紋別郡丸瀬布町 267 丸瀬布上渚滑線 紋別郡丸瀬布町 紋別市字上渚滑 268 留辺蘂停車場線 留辺蘂停車場 常呂郡留辺蘂町 道道留辺蘂上川線交点 常呂郡留辺蘂町 269 美幌斜里線 網走郡美幌町 斜里郡斜里町 東藻琴村、小清水町 270 宇登呂斜里線 斜里郡斜里町字宇登呂 斜里郡斜里町 271 日吉端野線 常呂郡常呂町字日吉 1級国道39号線交点 常呂郡端野村字2区 272 滝の上西興部線 1982年4月1日変更 紋別郡滝の上町 注4▼ 1982年4月1日変更 紋別郡西興部村 273 津別陸別線 網走郡津別町 足寄郡陸別町 274 美幌停車場線 美幌停車場 網走郡美幌町 1級国道39号線交点 網走郡美幌町 275 紋別停車場線 紋別停車場 紋別市 2級国道網走稚内線交点 紋別市 276 網走港線 網走港 網走市 1級国道39号線交点 網走市南4条東4丁目 277 花咲港線 花咲港 根室郡根室町 2級国道釧路根室線交点 根室郡根室町常盤町 278 屈斜路摩周湖畔線 川上郡弟子屈町字カツテキナイ 2級国道網走根室線交点 川上郡弟子屈町 279 落石根室線 花咲郡和田村字落石 根室郡根室町字光和町 280 霧多布港線 霧多布港 厚岸郡浜中村 1982年4月1日変更 2級国道釧路根室線交点 厚岸郡浜中村 1982年4月1日変更 281 羅臼標津停車場線 1971年3月31日変更 目梨郡羅臼村 1971年3月31日変更 標津停車場 標津郡標津村 注5▼ 1971年3月31日変更 282 昆布森釧路線 釧路郡釧路村字昆布森 釧路市 283 中西別計根別線 野付郡別海村字中西別 標津郡中標津町計根別 284 弟子屈鶴居釧路線 1971年10月21日変更 川上郡弟子屈町 1971年10月21日変更 釧路市大通 1971年10月21日変更 鶴居村 1971年10月21日追加 285 根室停車場線 根室停車場 根室郡根室町 2級国道釧路根室線交点 根室郡根室町常盤町 286 根室港線 根室港 根室郡根室町 2級国道釧路根室線交点 根室郡根室町本町4丁目 287 白糠停車場線 白糠停車場 白糠郡白糠町 1級国道38号線交点 白糠郡白糠町 288 新得帯広線 上川郡新得町 帯広市 芽室町 289 音更新得線 河東郡音更町 上川郡新得町 鹿追村 290 清水然別湖線 注6▼ 上川郡清水町 河東郡鹿追村然別湖畔 鹿追村 291 東瓜幕芽室線 河東郡士幌村東瓜幕 注7▼ 1994年4月1日変更 河西郡芽室町 292 糠平上士幌線 河東郡上士幌町字糠平 2級国道弟子屈帯広線交点 河東郡上士幌町 293 上士幌音更線 河東郡上士幌町 河東郡音更町字下士幌 士幌村 294 清水大樹線 上川郡清水町字上毛根 広尾郡大樹町 中札内村 295 中美生芽室線 河西郡芽室町字中美生 河西郡芽室町字南弥生 296 糠内芽室線 中川郡幕別町字糠内 河西郡芽室町 帯広市 297 池田浦幌線 中川郡池田町 十勝郡浦幌町 豊頃村 298 本別浦幌線 中川郡本別町 十勝郡浦幌町 299 浦幌大樹線 十勝郡浦幌町 広尾郡大樹町 300 湧洞豊頃停車場線 中川郡豊頃村字湧洞 豊頃停車場 中川郡豊頃村 302 旅来豊頃停車場線 中川郡豊頃村字旅来 豊頃停車場 中川郡豊頃村 303 中札内停車場線 中札内停車場 河西郡中札内村 2級国道帯広浦河線交点 河西郡中札内村 304 砂川停車場線 砂川停車場 空知郡砂川町 1級国道12号線交点 空知郡砂川町
なお、1964年5月8日に次の路線を追加しました。
整理番号 路線名 起点 終点 重要な経過地 道路法該当号 290 十勝港線 十勝港 広尾郡広尾町字会所前17番地先 広尾郡広尾町字会所通29番地先
道路法第7条第1項該当号の記載はありません。路線の変更や廃止の告示により、後日判明した路線があります。
飛んでいる番号(193・248・252・253・301号)の路線は同年10月1日に認定されました。
旧字体は新字体に直しました(「留萠」)。
整理番号 路線名 起点 終点 重要な経過地 道路法該当号 81 大滝白老停車場線 有珠郡大滝村 白老郡白老町白老停車場 84 船泊香深港線 礼文郡礼文村字船泊 礼文郡礼文村香深港
道路法第7条第1項該当号の記載はありません。
両路線とも、この日認定した路線と重複のため廃止されました。
このほかに、旧道路法で認定された道道137本が廃止されています。北海道告示第1488号(本稿以外)をご参照ください。